中国と生きる

中国在住5年目、歴史好き、現地採用32歳男性がリアルな中国を紹介し、一人でも多くの人の中国愛を育むことが使命

中国語の語学学校に通ってます!

学ぶに如かず

 僕は大学生の時から中国語を学び始めていたこともあり、上海に来たときは生活に困らない程度の中国語は話せました。中国で生活していれば語学も自然と上達するだろ、なんて甘い考えを抱きながら1年間ほど過ごしたのですがそんなことはありませんでした汗!やはり自ら学ばないとダメだと痛感したのですが、自習するほど僕はストイックな人間ではないので、1年ほど前から週1で語学学校に通っています。

 孔子先生も「学びて時に之を習ふ。亦説(よろこ)ばしからずや」(習ったことを機会があるごとに復習し身につけていくことは、なんと喜ばしいことでしょうか)と述べていますからね!

f:id:Akirasun:20190505161512j:plain

 

Live Mandarin

 上海には日本人をターゲットとした語学学校がたくさんあります。僕が知っているだけでも10校ほどあります。その中で僕が通っているのが、徐家匯駅から至近のLive Mandrinという学校です。こちらはウチの雑誌に出稿頂いている広告です。

f:id:Akirasun:20190505161630j:plain

 

 マンションの一室に4つほどの個室(教室)を備えたこじんまりとした空間で、アットホームな雰囲気です。生徒の8~9割が日本人なのですが、中国語ではなく英語を学んでいるという方も多いようです。駐在員の方にとっては、帰国後も使い続けられる英語を学ぶことがより価値があるようです。

 教室はこんな感じで、隣の声や音が気になったりということはないです。

f:id:Akirasun:20190505162249j:plain

 

 授業のようす。みんな丁寧に教えてくれます。

f:id:Akirasun:20190505163014j:plain

 

 個人的にこの学校の最大の特徴だと思っているのが、(美人w)講師陣です。今まで4名ほどの講師から授業をしてもらったのですが、みんな若くて優秀!大学生で学業と両立させながら働いているという方も少なくありません。どうせ学ぶなら美人から学んだ方が楽しいしモチベーションも上がるというものですからね笑!勉強の成果が出ていると良いのですが…汗

 こちらは現在の楊老師(ラオシー、先生の意味)です。上海出身の大学4年生で、もう間もなく卒業。海外への留学を考えているそうですがまだ検討中とのこと。日本語は話せないですが英語が堪能です。あと数カ月で恐らくお別れになると思います涙。

f:id:Akirasun:20190505162816j:plain

 

雑談を通じて中国理解を深められる

 授業は2時間で、1時間は雑談、もう1時間はテキストを使って勉強という構成です。もちろん日本語は一切使えません。料金は110元×2時間=220元(約3,600円)です。僕は以前渋谷の語学学校に通っていましたが、そこでは1時間で3,500円だったので、料金だけを考えると純粋に半額です。

 もちろん楽しいのは前半の雑談です笑!この日はブログを始めたことを老師に伝え、一緒に写真撮影を依頼。写真を見せたところ、「加工しなきゃダメだよぉ」的な反応。女の子らしいですねw。ちなみに彼女のスマホには加工関連のアプリが3~4個ほどありました。どんだけやねんw。そして中国ではブログはもうほとんど流行っていないらしく、今は「Vlog」なるVideo(ビデオ)とBlog(ブログ)を合わせたような動画が流行っているとのことで、彼女のスマホから見せてもらったのですが格好良かったです!いつか挑戦してみたいなぁ。こんな感じで、雑談を通じて流行っているものや中国文化についての理解を深められるのが素晴らしいですね!続けて頑張ります